縞牛の舌

縞牛の舌
しまうしのした【縞牛の舌】
カレイ目の海魚。 全長約30センチメートル。 ウシノシタ類の一種で, 体は卵形で扁平し, 両眼は右側にある。 有眼側は青緑色の地に暗褐色の太い横縞(ヨコジマ)が多数ある。 練り製品の原料。 本州中部以南に広く分布。 ツルマキ。 シマガレイ。 シマシタビラメ。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”